
福利厚生
- iPhone支給(業務用)
- 作業着支給(職種限定•初回)
- 産休・育休制度
- 出産祝い金
- CFC制度(children and family care)
- 提携保育所施設有
- 若者育成支援制度
- 資格取得支援制度
- アニバーサリー休暇制度
- ボランティア休暇制度
- 部活制度
- 社内表彰(永年勤続・健康賞•MVP各年1回)
- 永年勤続休暇(勤続5年毎)
- 社員旅行
- 定年制度(60歳)
- 定年時再雇用制度退職金制度 (勤続5年以上)
社内制度
研修制度
入社後にはまず、新入社員として、約1週間程のオリエンテーションを行います。社内の組織や仕組み、規則などの会社で働くにあたり必要最低限のものを学んでいただきます。
その後、新入社員研修として弊社の業務である事務・営業・修理メンテナンスの3つ業務をローテーションで約4カ間、先輩社員に同行する形式で経験していただきます。
研修で得た弊社の軸である3つの業務の経験を活かし、配属先の部署でそれを発揮していただきます。
自己啓発支援制度
会社が把握する各種セミナーや講習、資格取得の情報を、誰でも確認できるよう全社員に公開しております。個人の学びに対する意欲を積極的に促進することが目的です。その中で興味関心があり、参加又は受講してみたいものがあれば、社内への申請を経て申込み、参加という流れになります。
また会社が推奨しているものや考える力を養う学習会など、学びのの機会は多数あり、主体的に参加が望めます。自己啓発や会社の目的に沿った取り組み、社員間のコミュニケーションツールなどを学ぶことで、成りたい自分に成る支援を行っています。
メンター制度
入社5年以内の若手社員が一対一でメンターとなります。まずは、外部講師を迎えた研修に新入社員と一緒に参加することで相互理解を深めます。その後は、ランチ時間や社内連絡ツールを利用したコミュニケーションを密に行うことで、だれにも話せない悩みや不安、ストレスを少しでも解消してもらい、会社になじんでもらうことを目的としています。